冬服をちゃんと着せてくれない園の先生とのやりとりが苦痛 公開日:2021-01-27 コロナウイルス関連 一度極寒から逃れた感があった私の住むスウェーデンですが、またここ最近急に寒くなりました。そして毎度毎度息子の着替えで起こる園への不満… 以前も触れたかもしれませんがスウェーデンの園はコロナウィルス対策として11月から保護 […] 続きを読む
金の価格が上昇しているスウェーデン 公開日:2020-10-19 未分類 先週の授業の課題で、経済についてのラジオを聞いてそれをまとめて発表するというのが今週の木・金曜に行われるので、リスニングの苦手な私はヒーヒー言いながら何度もラジオを聞きまくっています。 そもそも経済のことなんて詳しくない […] 続きを読む
今や北欧在住の私が日本でバイリンガルになれた英会話スクールの話! 公開日:2020-09-27 未分類 私は国際結婚してスウェーデンで暮らしていて、今は夫との会話はなるべくスウェーデン語を話すようにしていますが基本の夫婦間の会話は英語です。でもこの英語、夫と結婚する少し前に入った英会話スクールによって話せるようになったんで […] 続きを読む
英語を話せるようになってからスウェーデンに来て良かった 公開日:2020-09-12 未分類 スウェーデンに暮らして2年が経過し、日常会話はなんとなくスウェーデン語でもできるようになった私ですが、英語が全くわからなかったら他言語習得は確実に上手くいかなかっただろうなと最近感じました!なので今日は英語について書いて […] 続きを読む
勿忘草(わすれなぐさ)の話 公開日:2020-09-10 未分類 今日は1週間の中でも1番ガッツリ朝から長時間の授業の日です。朝起きて出かける前に温度計見たら、外の気温が6度でびっくりしました!冬じゃん!って。笑 それでも今の時期、日中は22度くらいまであったりします。 授業ではおとぎ […] 続きを読む
悩める学園生活 公開日:2020-08-17 未分類 私のスウェーデン語の授業が来週から始まることになったのですがそれが午後のクラスでたった週2回の1.5時間なため、私が入るクラスの1つ下のクラスも取ろうとと思っています。 でもそれも週3回で1時間。開始時刻も曜日によって違 […] 続きを読む
子供の言語習得に見せている動画リスト 公開日:2020-08-03 未分類 昨日のブログに関して、何人かの友達から具体的に息子がどんな動画を見ているのか聞かれたので書いてみようと思います! 多分どのママも気になっているのは英語の動画だと思うので、英語・日本語・スウェーデン語の動画で分けて書いてみ […] 続きを読む
息子と3ヶ国語 公開日:2020-08-02 未分類 うちの息子は2歳で、まだ2語以上を組み合わせて話せません。男の子だし他言語環境にいるので、他の子より話し出すのが遅くても仕方ないと思っています。 これはいわゆるハーフの子を持つ親なら誰でも悩みやすい問題だし、子供の検診時 […] 続きを読む