クラブハウス面白い! 公開日:2021-02-11 友達 日本ではだいぶブームになっているクラブハウスという、音声SNSですがスウェーデンではあまり知られていないのが実情。でもちょっとづつ広がりを見せていると言う話を聞きます。 何が面白いの? このアプリはラジオのように聞き流す […] 続きを読む
師走感のないスウェーデン 公開日:2020-12-30 友達 日本にいるとクリスマスが終わったら、いきなり忙しない感じが襲ってくるのが師走ってもんですよね。でもスウェーデンにいるとあまりそういう感じはないです。 クリスマスは終わったけど、会社が休みなのでボケーっとした感じで過ごして […] 続きを読む
金の価格が上昇しているスウェーデン 公開日:2020-10-19 未分類 先週の授業の課題で、経済についてのラジオを聞いてそれをまとめて発表するというのが今週の木・金曜に行われるので、リスニングの苦手な私はヒーヒー言いながら何度もラジオを聞きまくっています。 そもそも経済のことなんて詳しくない […] 続きを読む
スウェーデンでの友達・知り合い作りと語学学習の成長 公開日:2020-10-01 未分類 このところ、学校の勉強も苦しいけど楽しくなってきて毎日子供が寝た後に黙々と予習したりする日々。今日は読解のテストだったのですが、結果はわからないけどリラックスして臨めました。 学校での友達グループ これはスウェーデン全土 […] 続きを読む
今や北欧在住の私が日本でバイリンガルになれた英会話スクールの話! 公開日:2020-09-27 未分類 私は国際結婚してスウェーデンで暮らしていて、今は夫との会話はなるべくスウェーデン語を話すようにしていますが基本の夫婦間の会話は英語です。でもこの英語、夫と結婚する少し前に入った英会話スクールによって話せるようになったんで […] 続きを読む
難民でスウェーデンに来た人たちから知ったこと、感じること 公開日:2020-09-21 友達 スウェーデンは難民を大量に受け入れた国です。私の住む田舎町でも、多くの元難民の方々が暮らしています。 スウェーデンの人たちは多分彼らを尊重して、色々聞いたりしない面もあるんじゃないかな?と思うことが多いです。夫の会社には […] 続きを読む
女子たちによるスウェーデンのトイレ事情 公開日:2020-09-15 友達 意外なトピックだと思ったので、書いてみます。というのも、先日私の友達(セルビア人)が教室で「日本のトイレまじでやばい!」と、インスタグラムに出ていた日本の、自動洗浄など多機能なトイレの動画(同じセルビア人で日本に暮らして […] 続きを読む
悩める学園生活 公開日:2020-08-17 未分類 私のスウェーデン語の授業が来週から始まることになったのですがそれが午後のクラスでたった週2回の1.5時間なため、私が入るクラスの1つ下のクラスも取ろうとと思っています。 でもそれも週3回で1時間。開始時刻も曜日によって違 […] 続きを読む
ヴィーガン商品がすぐ手に入る国 公開日:2020-08-04 未分類 私はベジタリアンでもヴィーガンでもありませんが、周りにはベジタリアンの友達もいます。その理由は様々。 ・宗教上の理由 ・健康目的または美容目的 ・動物愛護 ・環境保護 ・体質的に肉が食べられない などなどです。人それぞれ […] 続きを読む
スウェーデン語学習のモチベーション 公開日:2020-07-30 未分類 今、ほとんどの人が夏休みのスウェーデン。私の語学学校も夏休みです。 コロナパンデミックと夏休みまでの流れ 3月頃に通っていたSFIという語学学校(スウェーデン移民が最初に受けるスウェーデン語の学校)が途中からコロナウイル […] 続きを読む