スウェーデン人の親の、子供の好き嫌いについての考え方 公開日:2020-11-17 未分類 うちの息子は先月3歳になったばかりなのですが…とにかく偏食で好きと思ったらとことん食べるけど、嫌いなものはどんなにお腹が空いても食べません。 離乳食の頃は何でも食べる子だったのに今はイヤイヤ期ゆえ、大好きなものですらその […] 続きを読む
息子の3歳の誕生日 公開日:2020-10-05 未分類 今日、10月5日は最愛の息子の誕生日。3日・4日が土日のため、夫の家族が集ってお祝いしてくれました。 スウェーデンのバースデーソング 私は誕生日の時に歌う曲というと、誰もが知っている♪ハッピーバースデートゥーユー♪ってい […] 続きを読む
プライドを持って働く姿を見せてくれるスウェーデンの人たち 公開日:2020-09-17 未分類 私がいつもスウェーデンの暮らしで感動するのは、息子がバスや電車やトラック、パトカーなどを見かけてジーっと見ている時に運転手さんがほぼ100%の確率で手を振ってくれたりクラクションを鳴らしてくれることです。 子供のことをみ […] 続きを読む
バカは風邪をひかない? 公開日:2020-09-03 コロナウイルス関連 息子が風邪をひくと私がそのすぐ後に必ず風邪をひく、という呪いでもあるかのように今回も私は風邪ひいています。 で、面白いのがうちの夫はひょろっと痩せていて高身長なのですが、体がめちゃくちゃ丈夫。笑 息子と私が風邪をひいても […] 続きを読む
ほとんどクレープなパンケーキ 公開日:2020-08-14 未分類 スウェーデンの食べ物で「え?」と思うものはいっぱいありますが、パンケーキもそのひとつです。 パンケーキと言ったら、私は厚みがあってしっとりふわっとしたものを想像します。一時期パンケーキブームが日本にやってきた時も、ボリュ […] 続きを読む
息子と3ヶ国語 公開日:2020-08-02 未分類 うちの息子は2歳で、まだ2語以上を組み合わせて話せません。男の子だし他言語環境にいるので、他の子より話し出すのが遅くても仕方ないと思っています。 これはいわゆるハーフの子を持つ親なら誰でも悩みやすい問題だし、子供の検診時 […] 続きを読む