
昨日は義弟の誕生日会が義母宅で行われて、みんなで集いました。(と言っても大した人数ではないのでご心配なく!)


スウェーデンでは普通の誕生日ケーキも食べますが、食事として食べる「サンドイッチケーキ」があります。これなら甘いものが苦手な人も大丈夫!
私が作ったサンドイッチケーキ
↑これは去年の夫の誕生日に作ったサンドイッチケーキです。全体像がなくてごめんなさい。多分もうすぐまた夫の誕生日なので、今年も作ると思います!
内容はパンにポテサラみたいなもの(実際はもっとあっさりしたクリーム)を挟んで、細かく切ったハムや野菜、人によってはフルーツを入れたりという感じ。
飾りで上にサーモンやフレッシュな野菜、ゆで卵などを盛ります。
義母はミートボールのバージョンですね。間にはレバーペーストが挟まっています。このタイプのサンドイッチケーキも人気です。
買ったサンドイッチケーキ
買うと結構高いです。見た目は俄然ステキですけどね…今年は見た目も頑張って売られているものを超えたいです!
日本にもスウェーデン料理のレストランは私が知っているだけで2件、お菓子屋さんが1件あってどれもおいしいです。
手っ取り早くスウェーデン料理を試すなら、やっぱりIKEAがおすすめですよ〜